女性のための鍼・灸・マッサージ(トップ)>ちょっと一言 Blog
ちょっと一言 Blog
謹賀新年 (2021/01/04)
明けましておめでとうございます。
ご自宅で静かなお正月を迎えられた方が
多かったことと思います。
当方は Stay Home の掛け声を無視して、
例年どうり、3泊4日でスキー場へ。
ただ、諸々の事情で、随分と変則的な
年末年始の休暇になってしまいました。
そも、宿が取れなかったのです。 このコロナの状況で、いつも行っている戸隠
スキー場の民宿が一斉に客を半分に制限することにして、あぶれてしまったのです。
止む無く、初日の目標戸隠そばだけは外さず、その夜は昔民宿をやっていたお宅
に押しかけて居候。 翌日から新潟の湯沢に移動、仲間の持つマンションで2泊。
マンションの食堂も少し利用しましたが、基本的にずっと仲間4名で自炊しながらの
飲み会続きでした。
そして、都合4日間かけて、ゲレンデに出たのは2時間のみ、という体たらく。
(何たって吹雪でしたから・・・) でも、一応、今シーズンの初滑りが出来て満足。
パッとしない年明けで、しかも更なる規制が出されそうな気配ではありますが、
なればこそ、これから少しずつ上向きになってくれることを期待して・・・
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
ご自宅で静かなお正月を迎えられた方が
多かったことと思います。
当方は Stay Home の掛け声を無視して、
例年どうり、3泊4日でスキー場へ。
ただ、諸々の事情で、随分と変則的な
年末年始の休暇になってしまいました。
そも、宿が取れなかったのです。 このコロナの状況で、いつも行っている戸隠
スキー場の民宿が一斉に客を半分に制限することにして、あぶれてしまったのです。
止む無く、初日の目標戸隠そばだけは外さず、その夜は昔民宿をやっていたお宅
に押しかけて居候。 翌日から新潟の湯沢に移動、仲間の持つマンションで2泊。
マンションの食堂も少し利用しましたが、基本的にずっと仲間4名で自炊しながらの
飲み会続きでした。
そして、都合4日間かけて、ゲレンデに出たのは2時間のみ、という体たらく。
(何たって吹雪でしたから・・・) でも、一応、今シーズンの初滑りが出来て満足。
パッとしない年明けで、しかも更なる規制が出されそうな気配ではありますが、
なればこそ、これから少しずつ上向きになってくれることを期待して・・・
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
投稿者 藍鍼療院 (15:57) | PermaLink
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
2時間も滑ったんですか!?これでもう八甲田への足慣らしは十分だね。といっても明日には又緊急事態宣言発令、どうしよう。
早く収束することを祈るばかり、今年もよろしくお願い致します。

投稿者 muraki 2021年1月 6日 07:11
早々にコメントをありがとうございます。2時間では足慣らしとは言えないのでは・・・?
八甲田でのスキーには少なからず不安がありますが、それ以前に、ちゃんと出掛けられるのかどうか(出掛けて良いのかどうか)怪しい気がしますね・・・

投稿者 藍鍼療院 いとう 2021年1月 7日 16:58
TrackbackURL :
コメントする